

販売終了しました
【お申込された方へ】
2021/03/4 13:30頃 ZOOM IDやセミナー資料を配信しましたのでご確認下さい。
※受講者(発表者含む)の方全員へ一斉メールで送信しました。ご使用されてるメールアドレスによっては、迷惑メールやスパムメールに分類されることがあるようなので、受信トレイにない場合には他のフォルダもご確認下さい。
見つからない場合にはお名前と登録されたメールアドレスを記載の上、[email protected]までお問い合わせ下さい。
--------------------------------------------------------
ナイチンゲールKOMIケア学会が閉鎖されて2年が経過しました。
この間に教育機関で、あるいは各施設内で発表された貴重な研究事例を、多くの方々と共有すべく、ここに第1回・研究&事例発表会を開催いたします。
ナイチンゲールKOMIケア理論が、その後、どのような展開をしているかを知る貴重な機会です。
どうぞお誘い合わせのうえ、ご参加ください。そして忌憚のないご意見・ご感想をお寄せいただければ幸いです。
研究・事例発表会を開催するにあたり、申し込みやお支払いの決済までをこちらのwebサイトにて行います。
初めて申し込む方は《新規会員登録》をおこなって下さい。
(※KOMIケア学会員だった方やメールマガジンに登録されている方も新規会員登録が必要ですが、オンラインセミナーに受講された事のある方は新規会員登録は不要です。)
新規会員登録はこちら→https://fn035.stores.jp/signup?redirect_uri=/items/5f50996b37b0bc4eee2a5701
-----------------------------------------------------------------------
1.日 時 令和3年(2021年)3月6日(土) 13:00~16:00
2.WEB開催(Zoom)
3.参加費 一人2,000円
4.プログラム
1)ご挨拶
金井一薫・ナイチンゲール看護研究所
2)KOMIケア理論の有用性の検証(第1報)-21年間のナイチンゲールKOMIケア学会・学術集会における全学会集録の分析からみえた活用実態-
魚崎須美:神戸常盤大学
3)KOMIケア理論の実践領域における活用実態とその有用性
石川惠子:徳島文理大学大学院博士前期課程・修士論文より
4)『食べる喜び、再び!』-ヴァイオリンの音色がもたらす奇跡-
大森晴美他:小田原福祉会・在宅看護部
5)この家で気ままに暮らしたい-パーキンソン病に起因する生活課題に対し介護職にできること
露木希生他:小田原福祉会・訪問サービス部
6)重症心身障害児(者)施設におけるエンディングケアの実際
伊東妙子・島田療育センター
7)M氏と私たちの233日間-生命力を支える看護:看護の視点から読み取った観察を日々の看護実践にいかす(仮)
家村あきの・阪南中央病院
8)まとめ・講評
金井一薫・ナイチンゲール看護研究所
-----------------------------------------------------------------------
【途中参加、途中退室自由です。一度退室しても再度参加可能です。】
※リアルタイムのみで行います。(見逃し配信はありません)
お支払い完了後のキャンセル・ご返金は出来ません。
◆3/4(木)にメールにてZoomのミーティングIDとパスワードをお知らせしますので、必ず【[email protected]】のメールを受信できるメールアドレスをご登録下さい。
※受講者の方全員へ一斉メールで送信します。ご使用されてるメールアドレスによっては、迷惑メールやスパムメールに分類されることがあるようなので、受信トレイにない場合には他のフォルダもご確認下さい。
また、ドコモやau、ソフトバンク等、モバイルのメールアドレスにはメールが届かない事例も発生していますので、なるべく他のメールアドレスをご登録下さい。(モバイルで登録・申込をされた方はこちらの設定をご確認お願いします。→https://nightingale-a.jp/mobile-settings/)
【申込につきまして】
・原則、お一人様ずつお願いしておりますが、施設単位でお申込みをされる場合には、ご視聴になられる人数分のお申込みをお願いいたします。(例:モニター1台で3名視聴される場合には3名様分のお申込みをお願いします。)
複数名のお申込みは《カートに入れる》を押してから、個数(視聴人数)×2,000円で金額を確認し、決済画面へ進んで下さい。
・視聴はPC、タブレット、スマートホンでご視聴できます。
事前にアプリのダウンロードや、アップデート、音声、カメラ等のご確認をお願いいたします。
Zoomを使用したことがない方は、お申込みの前にご自身のPCやタブレット等でZoomの音声やビデオの確認を行ってからお申込み下さい。
---------------------------------------------------------
・資料(抄録)はセミナー開始前までにプリントアウトして下さい。(ミーティングIDと共にお知らせいたします)
こちらのセミナーのお申込みは3月3日までとなっております。
開催日直前でのお申込みはできませんのでご注意下さい。
また、当日不参加の場合にもキャンセル・ご返金は出来ません。
(オンラインセミナーとは異なり、見逃し配信はありません。)
【領収書につきまして】
大変申し訳ございませんが、領収書の発行や発送はおこなっておりません。
振込明細書やコンビニ払いの際に発行されるお支払の控え(レシート)等をご利用頂きますようお願い致します。
【コンビニ払い、銀行振り込みをご利用の方】
システムの都合上、お支払いの期限がお申込み日を含め3日間となっております。
3日間を過ぎますと自動的にキャンセルとなりますので予めご了承下さい。